オリジン弁当 れんげ食堂Toshu オリジン東秀株式会社のアルバイト・パート・正社員求人情報

勤務地から求人・仕事を検索する
オリジン弁当 れんげ食堂Toshu オリジン東秀株式会社の求人・仕事を働き方で検索する
オリジン弁当 れんげ食堂Toshu オリジン東秀株式会社の求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
ブランドで検索
雇用形態で検索
店舗で検索
会社紹介
オリジン東秀には、オリジンブランドの原点である「中食」のお持ち帰り弁当・お惣菜チェーン「オリジン弁当」「キッチンオリジン」「オリジンデリカ」と、オリジン東秀の原点である「外食」の美味しい中華を楽しむ居心地の良い食堂として、「中華東秀」「れんげ食堂Toshu」があります。

業態紹介
従業員特典
従業員割引制度(従食)
オリジン東秀の商品を本体価格1000円まで通常価格の半額で食事できる制度です。
1日1時間以上入店する場合は1回、8時間以上入店する場合は2回利用できます。
交通費
実際に勤務に費やした実費分を支給いたします。(上限なし。規程内支給)
昇給制度
オリジン業態にはオリジンマスター制度、外食業態にはライセンス制度があります。
割増賃金
法定内の割増賃金(深夜割増、1日8時間を超える勤務をした場合等)の支給をします。
店舗によっては、早朝、深夜、昼、夕方、土日祝日、年末年始等支給される場合があります。
詳しくは、店舗採用ページをご確認ください。
社会保険
実労働時間の状況に応じ、当社が加盟する社会保険等に加入できます。
年次有給休暇
入社後6ヶ月継続勤務後に有給休暇が付与されます。付与の内容については、契約日数及び勤続年数に応じて算出します。
社員登用制度
年2回5月、11月に公募があり、9月、3月登用となります。2019年は、11名の登用実績があります。
知人紹介制度
オリジン東秀の従業員で、友だち・知人を紹介して、紹介された従業員が基準期間の勤務継続で紹介者に支給ルールにのっとって、紹介料を支給します。
Q&A
- どのような人が働いていますか?
- 高校生、大学生、フリーター、主婦(夫)、一般といった10代~60代まで幅広い年齢の方が活躍しています。
- 接客やレジは経験したことが無く、自信がないので調理だけではだめでしょうか?
- 当社ではアルバイト・パートさんにレジ・接客・調理・清掃等の業務をお願いしています。
レジや接客が不安だという方がほとんどですが、研修センターでの初期研修もありますし、マニュアルも用意してあります。先輩スタッフが親切にトレーニングを行いますので、すぐに慣れていただけると思います。 - 週に2日間ほどしか働けませんが大丈夫でしょうか。
- 大丈夫です。店舗のシフトに応じて、皆さんの都合や月間希望給与額など、出来る限りの要望を聞いていますので、面接時にご相談ください。
- 車での通勤は可能でしょうか?
- 基本的には車・バイクでの通勤は禁止となっています。(一部例外店舗があります。詳しくは、“車・バイク通勤OK”を選択して店舗検索ください。)
- マニキュアをしていますがこのままでも大丈夫でしょうか?
- マニキュア、つけ毛、まつ毛、まつ毛エクステ、ピアス、指輪などの装飾品は勤務時に外していただくことになります。
- 面接時履歴書は必要ですか?
- 履歴書は不要です。身分証明書を持参ください。
- 面接時どのような質問がありますか?
- ご希望の勤務時間や曜日、時間など条件を確認します。
接客についての考え方やホスピタリティがあるかどうかを確認するための質問をさせていただきます。
また、ご不安な点についてはご遠慮なくご質問ください。オリジン東秀の店舗ネットワークを活かして、なるべくご要望に沿う形ではたらいていただけるよう、他店の紹介なども可能です。
オリジン弁当 れんげ食堂Toshu オリジン東秀株式会社の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!